東京都職業訓練CAD製図科廃科・講師解雇事件
(2018年2月16日)
◆定例東京都庁前昼宣伝◆
日時:6月20日(水)
12:00~13:00
場所:東京都庁前(第1庁舎北側)
◆ストライキ統一行動(予定)◆
日時:6月27日(水)
10:00~13:00
場所:東京都庁前(第1庁舎北側)
大江戸線「都庁前駅」A3出口すぐ
◆CAD争議を勝たせる会総会◆
日時:7月7日(土)
14:00~
場所:東京労働会館7階ラパスホール
交通:山手線「大塚駅」
★講演:白神優理子弁護士(八王子合同法律事務所)
「基本的人権と職業訓練」
◆定例東京都庁前昼宣伝◆
日時:7月18日(水)
12:00~13:00
場所:東京都庁前(第1庁舎北側)
◆CAD争議都労委◆
日時:7月21日(木)
15:30~
場所:東京都庁前(第1庁舎北側)
-------------
(2018年2月16日)
◆定例東京都庁前昼宣伝◆
日時:2月21日(水)
12:00~13:00
場所:東京都庁前(第1庁舎北側)
◆◆東京地裁最終弁論◆◆
2018年2月22日(木)
日時:11:00~
場所:東京地裁7階709号法廷
東京メトロ丸ノ内線/銀座線/千代田線
霞ヶ関駅 A1出口すぐ
★報告集会
同日 11:30~13:00(予定)
弁護士会館(部屋名は当日通知)
東京地方裁判所東となり 千代田区霞ヶ関1-1-3
◆ストライキ統一行動(予定)◆
日時:3月20日(火)
11:00~13:00
場所:東京都庁前(第1庁舎北側)
-------------
(2017年10月20日)
★職業訓練校の文化際に当たる技能祭が、下記日程で行われます。
そこで、朝8時から10時にCAD事件の宣伝を行います。特に11月3日は6校と集中していますので、会員の皆さまには、お近くの訓練校の宣伝へのご協力をお願いします。
宣伝後は、訓練生の作品を見たり工作の体験などできる技能祭をぜひ見学してみて下さい。
【宣伝時間:8:00~10:00】
10月28日(土) 多摩センター(昭島市)
11月3日(金・祝) 板橋校、大田校、城東センター(足立)、江戸川校、
八王子校、府中校
11月4日(土) 赤羽校(北区)
11月10日(金) 中央・城北センター(文京区)
11月11日(土) 障害者校(小平市)
11月14日(火) 高齢者校(千代田区)
11月23日(木・祝)城南センター(品川区)
※各校へのアクセスは、訓練校のホームページでご確認ください。
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/school/sisetunai/
-------------
(2017年2月14日)
★CAD事件の署名用紙がダウンロードできるようになりました。
「東京都CAD事件とは」の「署名」からダウンロードできます。
争議の早期解決に向け、ぜひ署名にご協力ください。
★CAD事件の都庁前定例昼宣伝が行われます。
この争議の早期解決に向け、宣伝参加のご支援をぜひお願い致します。
内容:CAD事件公共一般都庁前定例昼宣伝(毎月第3水曜日)
日時:2月15日(水)12:00~13:00
場所:都庁前北側
最寄り駅:
■ JR新宿駅西口 徒歩約10分
■ 都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅
★3月23日(木)11:00~13:00・都庁前ストライキ集会(都庁北側)
★4月5日(水)13:30~18:00・都労委証人尋問(原告側)
東京都労働委員会(第1都庁舎南側38階)
★4月24日(月)11:30~・弁論準備 東京地裁民事36号(13階)
★4月26日(水)13:00~16:30・都労委証人尋問(被告側)
東京都労働委員会(第1都庁舎南側38階)
★5月15日(月)10:00~、14:00~・地裁証人調べ
東京地裁631法廷
-------------
(2017年1月25日)
★CAD事件の地裁が行われます。
この争議の早期解決に向け、地裁傍聴へのご支援をぜひお願い致します。
内容:CAD事件地裁傍聴支援
日時:1月30日(月)11:00~
場所:東京地裁13階民事36部
最寄り駅:
■ 地下鉄東京メトロ丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」A1出口から徒歩1分
■ 地下鉄東京メトロ有楽町線「桜田門駅」5番出口から徒歩約3分
東京地裁ホームページ↓
http://www.courts.go.jp/tokyo/
★CAD事件の都庁前定例昼宣伝が行われます。
この争議の早期解決に向け、宣伝参加のご支援をぜひお願い致します。
内容:CAD事件公共一般都庁前定例昼宣伝(毎月第3水曜日)
日時:2月15日(水)12:00~13:00
場所:都庁前北側
最寄り駅:
■ JR新宿駅西口 徒歩約10分
■ 都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅
-------------
(2016年11月26日)
★2016年11月28日、「ストライキ統一行動第3波」決行します。
11時~13時でスト決起集会を都庁1庁舎(北玄関)前で行います。
ぜひご支援ご参加をお願い致します。
組合員の解雇撤回ストをみんなで励まそう。
都立職業訓練校のCAD製図科民間委託解雇反対!
最賃引上げ、職能賃金の確立を!
有期雇用契約の撤回を!
※当日14時より、CAD争議の都労委調査(都庁38階)も有ります。傍聴支援も併せてお願い致します。
-------------
(2016年11月8日)
★職業訓練校技能祭に向け、訓練校前宣伝を8:00~10:30で行います。
ご支援ください。
・10月22日(土)多摩(昭島)
・11月3日(木・祝)板橋校/大田校/城東(足立)/府中校/江戸川校/八王子校
・11月5日(土)赤羽校
・11月8日(火)高齢者校(飯田橋)
・11月11日(金)中央・城北(飯田橋)
・11月12日(土)障害者校(小平)
-------------
(2016年10月6日)
★CAD事件の都庁前定例昼宣伝が行われます。
この争議の早期解決に向け、宣伝参加のご支援をぜひお願い致します。
内容:CAD事件公共一般都庁前定例昼宣伝(毎月第3水曜日)
日時:10月19日(水)12:00~13:00
場所:都庁前北側
最寄り駅:
■ JR新宿駅西口 徒歩約10分
■ 都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅
-------------
(2016年10月5日)
CAD事件の地裁が行われます。
内容:CAD事件地裁傍聴支援
日時:10月6日(木)10:00~
場所:東京地裁709法廷
-------------
(2016年9月30日)
CAD事件の都労委が行われます。
傍聴支援をぜひお願いします。
日時:10月3日(月)13:30~
場所:第1都庁南側38階
★入庁手続きで時間を要するため、お早めにお越しください。
-------------
(2016年8月17日)
CAD事件の地裁が行われます。
この争議の早期解決に向け、地裁傍聴へのご支援をぜひお願い致します。
内容:CAD事件地裁傍聴支援
日時:8月18日(木)10:00~
場所:東京地裁709法廷
最寄り駅:
■ 地下鉄東京メトロ丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」A1出口から徒歩1分
■ 地下鉄東京メトロ有楽町線「桜田門駅」5番出口から徒歩約3分
東京地裁ホームページ↓
http://www.courts.go.jp/tokyo/
-------------
(2016年7月20日)
「CAD争議を勝たせる会総会」を開催します。
ぜひ、ご参加ください。
日時:8月7日(日)14:00~総会 15:00~レセプション
場所:東京労働会館7階・ラパスホール
会費:総会のみ(資料代):300円
レセプション:1,200円
-------------
(2016年7月15日)
CAD事件都労委が行われます。
傍聴支援をぜひお願いします。
日時:7月20日(水)10:00~
場所:第1都庁南側38階
★入庁手続きで時間を要するため、お早めにお越しください。